AIプログラミング学習サイトを紹介します。
機械学習の基本を学べるAIプログラミング学習サイト「Aidemy(アイデミー)」
Aidemy(アイデミー)はAI、人口知能、機械学習の基礎を学べる「オンライン学習サイト」です。
2018年より「ブロックチェーンの基礎」コースが追加に
Aidemyは2018年より「ブロックチェーンの基礎」コースが追加になりました。
それらのコースに、
ブロックチェーンの基本や仕組みを学べるコースです。
4月18日現在、このブロックチェーン基礎講座は現在は無料で受講できます。
今後、コースが追加されれば、他のコース同様に有料になるかもしれません。
プログラム初心者の方はPythonから学んでみよう
この「ブロックチェーン基礎」コースでのプログラムはPython3で説明されています。
AidemyにはPythonの基礎を学べる「Python入門」もあり、無料で受講できます。
Python3を実装した事がない方やプログラミング初心者の方は「Python入門」コースから受講した方が良いでしょう。
「Python入門」はifやlistはもちろん。関数やクラスまで説明されています。
NumPyやPandasの復習や機械学習の理解を深めることができます。
人口知能、機械学習関連は、コースによって有料プランとなります。
ブロックチェーン技術の開発を学びたい方は「TechAcademy」
ブロックチェーンの基礎の学習、プロックチェーンで開発をしたい方は、TechAcademyのブロックチェーンコースをおすすめします。
TechAcademyのコースは動画での講習です。
説明があるので、本やオンライン学習で習得するよりわかりやすい部分があります。
メンター(相談できる講師)にビデオチャットで質問できたり、チャットなどのサポートもあります。
Ethereum(イーサリアム)のアプリ開発を学べる
このTechAcademyのブロックチェーンコースで学べるのは、Ethereum(イーサリアム)のクライアントGethやSolidity言語です。
有料になりますが、スマートコントラクトやブロックチェーン開発に興味があるならオススメ致します。
ネットの情報を集めても良いと思いますが、TechAcademyでも推奨している下記の本も参考になるでしょう。