閉じる

Jetpack投稿連携(パブリサイズ共有設定)の自動チェックを外す設定

ワードプレスの投稿時にFACEBOOKやtwitterなどの投稿にも連携して表示できるプラグインで代表的なものがJetpackですが、

そのパブリサイズ機能は、投稿する際、デフォルトでチェックが付いているので、たまにしかFACEBOOKなどに投稿したくない場合、

誤って投稿したくない場合は、デフォルトのチェックを外すことができます。

パブリサイズの自動チェックを外す設定

パブリサイズ共有の自動チェックを外す場合は、下記をfunctions.php内に追記します。

add_filter( 'publicize_checkbox_default', '__return_false' );

誤って投稿を公開する事もないですし、投稿のたびにチェックを外すのが面倒と感じている方は設定してみましょう。

 

関連記事

  1. WordPressの更新案内/通知の非表示や自動更新を停める設定…

  2. Classic Editor

    WordPress5.0の投稿画面を以前のエディタに変更できるプ…

  3. Search Regex

    ワードプレスで記事のキーワードや文章、URLを一括置き換えできる…

  4. Illegal string offset 'use

    WordPressで「Warning: Illegal stri…

  5. WordPressのコメント投稿記事設定をまとめて無効にするプラ…

  6. 病院

    産婦人科、歯医者など病院のホームページ制作に最適なWordPre…

ピックアップ記事

  1. 日本語設定
  2. キャプチャソフト
ページ上部へ戻る