閉じる

Googleアナリティクスで閲覧ユーザーでも他のユーザーが確認できるようになる

本ページはプロモーション・広告が含まれています。

先日より、Googleアナリティクスで、「まもなくアカウントのすべてのユーザーが、付与されている権限に関係なく、そのアカウントへのアクセス権を持つ他のユーザーを確認できるようになります。」とアナウンスされています。

Googleアナリティクスのユーザー管理

Googleアナリティクスは、ユーザー管理でアナリティクスのアカウントにアクセスできるユーザーを追加し、表示と分析(データ閲覧など)、編集(コンバージョンなどの設定が可能)、ユーザーの追加、削除など、ユーザーによって権限を設定することができます。

これにより、アカウントの管理者や社内サイト保守管理者は、社内や外部の人間に、それぞれのユーザー権限を振り分けて管理する事が可能です。

しかし、ユーザー管理の権限を持たない閲覧権限のみのユーザーは、自分以外にどのユーザーがいるかはわかりませんでした。

それが、ユーザー管理の権限を持たないユーザーでも、他のユーザーを確認できつように変更されるかもしれません。

個人サイトや企業でも社内のみのユーザーしかいない場合は何も影響がないでしょう。

代理店やサイトのマーケティングなどで外部のユーザーを発行している場合などでは、注意が必要なケースがあるかもしれません。

関連記事

  1. Maps JavaScript API

    Google Maps PlatformでのGoogle Map…

  2. ページテスト

    Googleに新規ページをインデックス登録する方法~以前からある…

  3. GOOGLE日本語フォント

    GoogleFonts日本語 テスト公開中

  4. YDNバナーサイズ追加

    YDNのスマホ画像のサイズが追加されました

  5. Googleアナリティクスで表示されるnot providedの…

  6. Fetch as Google

    Fetch as Google機能が3月28日で廃止

ピックアップ記事

  1. 日本語設定
  2. キャプチャソフト
ページ上部へ戻る